2001年 秋季講演会



 下記の通り,秋季講演会終了しました.

 会場:東京理科大学 薬学部 10号館 2階 1021教室
          (JR/地下鉄:飯田橋駅 徒歩10分)
  
  13時:開会挨拶  

  演題1−6  13:06−15:15  (各20分)
   1:和気清麻呂が献上した漢方
         薬史学会    後藤 志朗
   2:落語の中の医薬品 (第二報)
         東京海道病院薬 五位野 政彦
   3:パラケルススの長命の薬考    
         城西大 薬   小原 正明  
 
   4:明治初期の陸軍薬剤官について
         薬史学会    黒澤 嘉幸
   5:ファン・スウィーテン水の日本における受容について
         薬史学会    高橋 文    
   6:日本の薬師如来像の薬壺    
         名城大 薬   奥田 潤  

      休憩15分   

  演題7−13 15:30−17:50   
   7:抗菌性新薬の出現と死因別死亡率等への影響
         応用薬理研  ○小澤 光  丸山 裕  
   8:薬学領域からにたホルモン研究史(1)  
        OrganotherapyからHormon therapyへ  
         薬史学会    末廣 雅也   
   9:昭和中期・臨床化学研究会の変遷  
     −健康保険・診療報酬点数の変遷−  
         薬史学会    山田 光男  

  10:1962年キーフォーバー・ハリス修正法の論議に始まる   
      医薬品強制実施権の歴史   
         東大・薬   ○五十嵐 中  津谷 喜一郎    
  11:わが薬局における自前研修    
         たちばな調剤薬局 小川通孝   
  12:育毛剤の薬史学的な検証   
         東理大 薬  ○田名部紀子 海保 房夫  

  13:有機化合物の構造解析びための分光計革新に関する史的研究   
         薬史学会   ○山川 浩司    東理大 薬   西谷 潔


   17:50 明年度 富山大会の紹介     閉会